サイトアイコン THE SIMPLE

AMI(Amazonマシンイメージ)とは?EC2インスタンスの環境設定の基本概念

Explanation of IT Terms

AMIとは?EC2インスタンスの環境設定の基本概念

はじめに

Amazon Elastic Compute Cloud(EC2)は、クラウド上で仮想サーバーを簡単に立ち上げることができるAWSのサービスの一つです。EC2では、自由にインスタンスを作成し、選択したオペレーティングシステムをインストールすることができます。その際に、AMIという言葉が出てきますが、今回はその基本概念について解説します。

AMIとは何か

AMI(Amazon Machine Image)とは、EC2インスタンスを起動するためのテンプレートです。つまり、AMIは、あらかじめEC2インスタンスに設定しておくべきアプリケーション、ライブラリ、OS、設定ファイルなどがすべて含まれたイメージのことを指します。

AMIを作成する方法は、いくつかあります。自分でAMIを作成することもできますし、AWS Marketplaceにある数多くのAMIから選択することもできます。また、Amazonが提供する公式AMIもあります。

AMIの役割

AMIは、EC2インスタンスを起動する際に必要なテンプレートです。AMIが用意されていれば、EC2インスタンスを起動する際にAMIから指定することで、あらかじめ設定しておいたアプリケーション、ライブラリ、OS、設定ファイルなどが一括でEC2インスタンスに導入されます。これにより、EC2インスタンスを手動で設定する手間を省くことができ、効率的な環境構築が可能になります。

AMIの種類

AMIには、下記のような種類があります。

公式AMIは、Amazonが提供しているAMIで、Amazon LinuxやUbuntu、Windows Serverなどが含まれます。コミュニティAMIは、AWSのユーザーが自身で作成したAMIを公開することができる仕組みのことを指します。カスタムAMIは、自身で作成したAMIです。これらのAMIから、必要なものを選択することで、自分に適した環境を構築することができます。

まとめ

AMIは、EC2インスタンスを起動するためのテンプレートであり、あらかじめ設定されたアプリケーション、ライブラリ、OS、設定ファイルなどが含まれています。公式AMI、コミュニティAMI、カスタムAMIといった種類があり、自分に適した環境を構築することができます。AMIを利用することで、環境構築の効率化が可能になります。

参考記事

参考サイト

合わせて読みたい

【Google Chrome】右クリックで翻訳がでなくなった時の対策方法の決定版

モバイルバージョンを終了