PostScriptフォントとCIDフォントとは?印刷デザインの基本概念を分かりやすく解説
はじめに
印刷デザインを行う上で、フォントは非常に重要な要素の一つです。しかし、PostScriptフォントやCIDフォントという言葉を聞いたことがあるでしょうか?本記事では、PostScriptフォントとCIDフォントの違いやそれぞれの特徴について分かりやすく解説していきます。
PostScriptフォントとは?
PostScriptフォントとは、Adobe Systemsが開発したフォント形式のことを指します。PostScriptとは、印刷業界で一般的に使用されるページ説明言語の名称でもあります。PostScriptフォントは、Adobeによって開発された言語であるPostScriptによって記述されており、非常に高品質な印刷物を作成することができます。
また、PostScriptフォントはTrueTypeフォントと比較して、フォントの曲線をより滑らかに描画することができます。そのため、小さな文字や細かいデザインが多い文字に適しているとされています。
CIDフォントとは?
CIDフォントとは、Adobe Systemsが開発したフォント形式の一つで、China Type Design Ltd.と共同開発されました。CIDとは、「Character Identifier」の略で、同じグリフを持つ文字を同一の文字として扱うことで、異なる言語や文字セットを扱うことができます。
CIDフォントは、漢字や日本語のフォントなど、多くの文字を持つ複雑な言語を扱うのに適しています。また、CIDフォントはUnicodeに対応しており、グローバルな環境での印刷や表示にも柔軟に対応することができます。
まとめ
本記事では、PostScriptフォントとCIDフォントについて解説してきました。PostScriptフォントは高品質な印刷物を作成するために、TrueTypeフォントと比較して滑らかな曲線を描画することができます。一方で、CIDフォントは多くの文字を持つ複雑な言語を扱う上で適したフォントであり、Unicodeに対応している点も特徴の一つです。
印刷業界でのデザインに携わる方は、PostScriptフォントやCIDフォントをうまく活用して、高品質な印刷物を作成することが求められます。ぜひ、この記事を参考にして、より効果的なデザインを行ってみてください。