LLDPとは?
LLDP(Link Layer Discovery Protocol)は、ネットワーク機器が相互に接続されている構成を自動で検出するためのプロトコルです。IEEEが定めた標準規格であり、オープンでベンダーに依存しない仕組みとなっています。
LLDPは、機器のネットワーク階層に応じて各種情報を交換し、機器同士の接続状況を正確に把握することができるため、特に大規模なネットワーク環境においては非常に重要な役割を果たします。
LLDPの基本概念
LLDPでは、各機器が自身のポート番号や接続先の機器の情報を交換することで、全体のネットワークトポロジーを構築します。情報交換は、各機器が定期的なビーコンを発信することによって行われます。
LLDPビーコンには、以下の情報が含まれます。
- ポート番号
- ポートのスピード
- ポートのデュプレックスモード
- 接続先の機器の識別子(MACアドレスやシリアル番号など)
- 接続先の機器の機種名やソフトウェアバージョンなど
各機器は、この情報をもとに、リンク上の他の機器との接続関係や接続先の機器の情報を自動的に検出することができます。
LLDPの活用方法
LLDPは、以下のような状況で活用することができます。
- ネットワークトポロジーの把握
- アドレス自動設定によるネットワーク管理の簡易化
- VoIP(Voice over IP)などの各種アプリケーションの自動構成
- ネットワークセキュリティの向上
特に、ネットワークのトラブルシューティングには欠かせない機能となっています。LLDPを利用することで、物理的な接続状況や機器間の通信速度などを容易に把握することができます。
また、ある機器が不正な接続を試みた場合には、LLDPによって自動的に検出され、ネットワークセキュリティの向上につながります。
まとめ
LLDPは、ネットワーク機器間の接続関係を自動検出するプロトコルであり、大規模なネットワーク環境においては非常に有用な機能となっています。各機器が自動的に情報を交換するため、ネットワーク管理の簡易化やセキュリティ向上につながります。リンク層における自動構成技術として、今後ますます普及が進むことが予想されます。