サイトアイコン THE SIMPLE

パススルーディスク RDMとは?仮想環境でのストレージ管理の基本概念をわかりやすく解説

Explanation of IT Terms

パススルーディスク RDMとは?

仮想環境において、ストレージを管理するためにはいくつかの方法があります。その中の一つが「パススルー RDM (Raw Device Mapping)」と呼ばれるものです。

パススルー RDMとは、ハードディスクなど物理ストレージに直接アクセスし、そのまま仮想マシン内で利用する方法です。通常の仮想ストレージである仮想ディスクは、ホストマシン上のファイルとして存在し、それを仮想マシンから利用します。一方、パススルー RDMは、仮想マシンに直接ハードディスクを割り当て、ハードディスク側の制御をそのまま仮想マシンに移行させることができます。

この方法を採用することで、仮想マシンからハードディスクに直接アクセスできるため、高速にストレージを利用することができます。また、柔軟なフォーマット操作も可能であり、パススルー RDMを利用することで、仮想マシンが直接物理ストレージを制御することが可能になるので、パフォーマンスの向上が期待できます。

仮想環境でのストレージ管理の基本概念をわかりやすく解説

仮想環境において、ストレージを管理する際には、いくつかの基本的な概念を理解する必要があります。

・仮想ディスク
仮想ディスクとは、ホストマシン上のファイルとして存在する仮想ストレージのことです。仮想マシンからは、この仮想ディスクを利用してストレージ操作が行われます。

・ストレージプール
ストレージプールとは、複数の物理デバイスをまとめて一つのストレージとして扱う仕組みです。物理デバイスが追加された場合にも、ストレージプールに追加することができます。

・仮想ストレージエリアネットワーク
仮想ストレージエリアネットワークとは、仮想マシンと仮想ストレージを接続するための仮想ネットワークのことです。このネットワークを通じて、仮想マシンとストレージの通信が行われます。

・仮想ストレージマネージャー
仮想ストレージマネージャーとは、仮想環境内でストレージを管理するためのツールです。ストレージプールの作成や仮想ディスクの作成、削除、変更などの操作が行えます。

以上が、仮想環境でのストレージ管理の基本的な概念です。これらを理解することで、より効率的かつ安定したストレージ管理が可能になるでしょう。

参考記事

参考サイト

合わせて読みたい

【Google Chrome】右クリックで翻訳がでなくなった時の対策方法の決定版

モバイルバージョンを終了