スタティックライブラリ(静的ライブラリ)とは? – プログラミング用語

Explanation of IT Terms

スタティックライブラリ(静的ライブラリ)とは?

プログラミングでのスタティックライブラリは、再利用可能なプログラムコードの集合体であり、ライブラリとしても知られています。通常、外部のライブラリに依存する場合、プログラムはそのライブラリをダイナミックにリンクして使用しますが、スタティックライブラリはプログラムに直接組み込まれます。

スタティックライブラリには、数多くのプログラムコードが含まれています。これらのコードは、事前にコンパイル(オブジェクトファイル)され、アーカイブに格納されます。プログラムがスタティックライブラリに依存する場合、プログラムはコンパイル時にスタティックライブラリから必要なオブジェクトファイルを選択し、プログラムに直接リンクされます。

スタティックライブラリの利点

スタティックライブラリは、動的リンクに比べて多くの利点があります。以下はその一例です。

  • 実行速度 – スタティックライブラリを使用することで、ライブラリの読み込みとリンクのプロセスが不要になります。そのため、プログラムの起動時間が短縮され、実行速度が向上します。
  • 運用上の安定性 – スタティックリンクにより、ライブラリのバージョンの違いによるエラーや、ライブラリの更新による影響を回避できます。また、ライブラリが存在しない場合、エラーが明示的に報告されます。
  • プログラムの再配布 – スタティックライブラリをプログラムに直接埋め込むことで、プログラムの再配布が容易になります。ライブラリをインストールする必要がなく、依存関係も必要ありません。

スタティックライブラリの欠点

スタティックライブラリには、以下のような欠点もあります。

  • ファイルサイズ – スタティックライブラリをプログラムに直接組み込むため、プログラムのファイルサイズは大きくなります。
  • メモリ使用量 – スタティックライブラリを使用する場合、メモリの使用量が増加する可能性があります。
  • コンパイル時間 – スタティックライブラリに含まれるオブジェクトファイルをコンパイルするため、ビルド時間が長くなる場合があります。

まとめ

スタティックライブラリは、再利用可能なコードの集合体であり、プログラムに直接組み込まれます。動的リンクに比べて実行速度が向上するため、プログラムの起動時間を短縮することができます。ただし、ファイルサイズやメモリ使用量が増加する可能性があるため、環境に合わせて使用する必要があります。

参考記事

参考サイト

合わせて読みたい

【Google Chrome】右クリックで翻訳がでなくなった時の対策方法の決定版