NetBIOSとは?ネットワークの基本入出力システムの基本概念をわかりやすく解説

Explanation of IT Terms

NetBIOSとは?

NetBIOS(Network Basic Input/Output System)は、ネットワークの基本入出力システムの一つで、IBMが開発したLAN通信プロトコルです。NetBIOSは、複数のコンピューター間での通信を可能にするための枠組みを提供します。

NetBIOSは、TCP/IPプロトコルスタックの一部として広く採用されており、ネットワーク上のコンピューターを同定するために使用されます。また、ネットワーク上のコンピューターで実行されるアプリケーションによって、データの送受信にも使用されます。

NetBIOSの特徴

NetBIOSには、次のような特徴があります。

  • 16ビットの名前空間を使用して、各コンピューターを同定する
  • データグラム(Datagram)と呼ばれる非接続型の通信を提供する
  • 共有リソース(ファイルやプリンターなど)にアクセスするためのセッション型の通信を提供する
  • 同期型と非同期型の通信をサポートする

NetBIOSの問題点

NetBIOSは、1990年代には広く採用されていたLAN通信プロトコルの一つでしたが、現在ではセキュリティ上の問題が指摘されています。特に、NetBIOSによって使用されるポート(ポート番号139や445)が、悪意のある攻撃者によって悪用されることがあります。

さらに、NetBIOSはWindows OSに標準で搭載されており、脆弱性が発見された場合には、大きなセキュリティリスクとなります。そのため、最近ではNetBIOSの代替プロトコルとして、SMB(Server Message Block)プロトコルが採用されることが多くなっています。

まとめ

NetBIOSは、LAN通信プロトコルの一つで、コンピューター同士の通信や共有リソースのアクセスに使用されます。しかし、セキュリティ上の問題が指摘されており、代替プロトコルの採用が進んでいます。NetBIOSの基本概念を理解し、セキュリティリスクの軽減に役立てることが大切です。

参考記事

参考サイト

合わせて読みたい

【Google Chrome】右クリックで翻訳がでなくなった時の対策方法の決定版