
Android Debug Bridge(adb)とは?
Android Debug Bridge(adb)とは、Androidデバイスとコンピューターを接続し、開発者がデバイス上でソフトウェアのテストやデバッグを行うためのツールです。adbは、Android SDKに含まれており、Android Studioやコマンドラインで使用することができます。
adbの主な機能
– デバイスの接続、切断、状態確認
 – ファイルの転送
 – ログの取得、表示
 – デバイスの再起動、シャットダウン
 – インストール、アンインストール
 – デバイスのスクリーンショット、スクリーンレコーディング
adbの使い方
adbを使用するには、以下の手順を実行します。
1. コンピューターとAndroidデバイスをUSBケーブルで接続します。
 2. コマンドラインを開き、adbがインストールされているフォルダーに移動します。
 3. adbコマンドを入力し、オプションと一緒に使用します。
例えば、以下のコマンドを実行すると、接続されているデバイスのリストが表示されます。
“`
 adb devices
 “`
ファイルの転送を行う場合は、以下のコマンドを実行します。
“`
 adb push {source} {destination}
 “`
ログを取得する場合は、以下のコマンドを実行します。
“`
 adb logcat
 “`
以上のように、adbは開発者がAndroidアプリを効率的に開発、テスト、デバッグするための重要なツールです。是非、活用してみてください。
参考記事
合わせて読みたい
【Google Chrome】右クリックで翻訳がでなくなった時の対策方法の決定版
