【波括弧{}と中括弧[]】とは?コーディングでの使い方や表記の基本概念を分かりやすく解説

Explanation of IT Terms

波括弧{}と中括弧[]とは?

波括弧{}と中括弧[]は、コンピューターサイエンスやプログラミングにおいて、データ構造や式のグループ化を表現するために使用される括弧の一種です。

波括弧{}は、オブジェクトや辞書、ブロックをくくる際に使用されます。一方、中括弧[]は、リストや配列、インデックス付きのデータのグループ化などに使用されます。

波括弧{}の使い方

波括弧{}は、オブジェクトや辞書、ブロックをくくる際に使用されます。例えば、JavaScriptのオブジェクトを作成する際に、以下のように波括弧{}を使用します。

“`
const person = {
name: ‘John’,
age: 30,
city: ‘Tokyo’
};
“`

また、CSSのスタイルシートで、スタイルのグループ化を行う際にも波括弧{}が使用されます。

“`
.box {
width: 100px;
height: 100px;
background-color: blue;
}
“`

中括弧[]の使い方

中括弧[]は、リストや配列、インデックス付きのデータのグループ化などに使用されます。例えば、Pythonのリストを作成する際に、以下のように中括弧[]を使用します。

“`
fruits = [‘apple’, ‘banana’, ‘orange’] “`

また、JavaScriptの配列を作成する際にも中括弧[]が使用されます。

“`
const numbers = [1, 2, 3, 4, 5];
“`

波括弧{}と中括弧[]の使い分け

波括弧{}と中括弧[]は、それぞれの特性に応じて使い分ける必要があります。

例えば、JavaScriptのオブジェクトには、キーと値をペアで設定する必要があります。この際に波括弧{}を使用します。

“`
const person = {
name: ‘John’,
age: 30,
city: ‘Tokyo’
};
“`

一方、配列には、要素を順番に格納する必要があります。この際に中括弧[]を使用します。

“`
const numbers = [1, 2, 3, 4, 5];
“`

まとめ

波括弧{}と中括弧[]は、それぞれの特性に応じて使い分けることが重要です。プログラミング言語ごとに使い方が異なる場合がありますので、使用する際には言語のドキュメントを確認するようにしましょう。

また、この記事で紹介した使い方はあくまでも一例です。プログラミングにおいては、様々な使い方がありますので、自分のコードの目的に合わせて使い分けることが大切です。

参考記事

参考サイト

合わせて読みたい

【Google Chrome】右クリックで翻訳がでなくなった時の対策方法の決定版