文字実体参照とは?HTMLの特殊文字表示の基本概念をわかりやすく解説

Explanation of IT Terms

文字実体参照とは?HTMLの特殊文字表示の基本概念をわかりやすく解説

「文字実体参照」とは、HTMLで特殊文字を表示するための方法の一つです。HTMLには「<」や「>」といったタグを示す特殊な文字がありますが、これらをそのまま書くとブラウザーによっては誤った表示がされることがあります。そこで、特殊な文字を表示する方法として、「文字実体参照」が用いられます。

例えば、「<」は「<」、「>」は「>」を表します。これらの特殊文字は、HTML上では特別な意味を持つため、このように実体参照することで正しく表示されるようになります。

文字実体参照の書き方

文字実体参照は、”&”と”;”の間に文字を記述することで表現されます。HTMLでよく使われるものには以下のようなものがあります。

  • < ・・・ &lt;
  • > ・・・ &gt;
  • & ・・・ &amp;
  • ' ・・・ &apos;
  • " ・・・ &quot;

以上のように、特殊文字を表現する際には、その文字に対応する文字実体参照を使用することで、正しく表示されるようになります。

まとめ

HTMLにおいて、特殊な文字を正しく表示するためには、「文字実体参照」という方法を用います。この方法を使うことで、特殊文字がHTMLで正しく表示されるようになります。特に、Webサイトを制作する場合には、正しく文字実体参照を使い、ブラウザー上で正しく表示されるようにすることが非常に重要です。

参考記事

参考サイト

合わせて読みたい

【Google Chrome】右クリックで翻訳がでなくなった時の対策方法の決定版