セマンティックWebとは?Web上の情報を意味論的に扱う技術の基本概念について解説する。

Explanation of IT Terms

セマンティックWebとは?Web上の情報を意味論的に扱う技術の基本概念について解説する

セマンティックWebとは、Web上の情報を意味論的に扱う技術のことです。Web上にある情報は文字列や画像などの形で存在していますが、それらがどのような意味を持っているのかをコンピューターが理解できるようにすることがセマンティックWebの目的です。

セマンティックWebは、Web上の情報を機械可読かつ意味論的に記述するための技術です。つまり、Web上の情報を人間の言語よりもコンピューターが理解しやすい形で記述することで、様々なアプリケーションやサービスがWeb上の情報を効率的に利用できるようになるのです。

セマンティックWebの基本概念

セマンティックWebを理解する上で、いくつか基本概念を押さえておく必要があります。

  • RDF: RDF(Resource Description Framework)は、Web上の情報を意味論的に記述するための言語です。RDFを使うことで、Web上の情報を主語、述語、目的語の形式で表現することができます。
  • OWL: OWL(Web Ontology Language)は、RDFで記述されたWeb上の情報をより細かく定義するための言語です。OWLを使うことで、Web上の情報の関係性や階層構造などを表現することができます。
  • URI: URI(Uniform Resource Identifier)は、Web上の情報を識別するための一意なアドレスのことです。URIを使うことで、Web上の情報を一意に識別することができます。

また、セマンティックWebを実現するためには、様々な技術や規格があります。その中でも代表的なものは以下の通りです。

  • SPARQL: SPARQLは、RDFで記述されたWeb上の情報を検索するためのクエリ言語です。SPARQLを使うことで、Web上の情報を検索したり、クエリを実行したりすることができます。
  • Linked Data: Linked Dataは、Web上の情報をRDF形式で公開し、他のWeb上の情報とリンクさせることで、Web上の情報をより豊かな形で表現することを目的としたプロジェクトです。
  • Schema.org: Schema.orgは、Web上の情報をセマンティックWebの規格に従って記述するためのデータ構造です。Schema.orgを使うことで、Web上の情報の意味論的な記述が容易になります。

以上が、セマンティックWebの基本的な概念や関連する技術についての解説です。セマンティックWebを活用することで、Web上の情報をより意味論的に扱うことができ、様々なアプリケーションやサービスにとって有用な情報を提供することができます。

参考記事

参考サイト

合わせて読みたい

【Google Chrome】右クリックで翻訳がでなくなった時の対策方法の決定版