CompactFlash (コンパクトフラッシュ)とは?デジカメや業務機器で使われるメモリーカード

Explanation of IT Terms

CompactFlashとは?

CompactFlash (コンパクトフラッシュ)とは、1994年に東芝が開発したフラッシュメモリーカードの一種で、主にデジタルカメラや業務用機器で使用されています。その名前の通り、カードの形状が小型でコンパクトであることが特徴です。

CompactFlashの種類

CompactFlashには、TypeⅠとType Ⅱの2種類があります。Type Ⅰは厚さが約3.3mm、Type Ⅱは約5mmです。Type Ⅱは厚さが大きく、一部のデジタルカメラや業務用機器でしか使用できないため、Type Ⅰが主流となっています。

また、容量については、初期のものは512MB程度でしたが、現在では128GBまでの高容量化が進んでいます。

CompactFlashの利点

CompactFlashの最大の利点は、高速なデータ転送速度です。デジタルカメラでの連写や、業務用機器での高速なデータの読み書きに優れています。また、耐久性にも優れており、業務用機器などでの長期間にわたる使用にも耐えうる強度を持ちます。

CompactFlashの欠点

CompactFlashの欠点としては、小型のメモリーカードと比べて、カード自体が大きいために収納がしにくく、携帯性に劣ることが挙げられます。また、価格も高めで、同じ容量のSDカードやmicroSDカードよりも高価です。

CompactFlashの今後

現在、多くのデジタルカメラは、SDカードやmicroSDカードを使用することが一般的となっていますが、業務用機器での使用においては、まだまだCompactFlashが主流です。しかし、SDカードやmicroSDカードが高速化と高容量化を進める中、CompactFlashの存在感は薄れつつあります。今後、CompactFlashはどのような進化を見せていくのでしょうか。

以上が、CompactFlashについての解説です。高速性や耐久性に優れることが利点ですが、価格や携帯性には欠けるということが言えます。今後の進化にも注目が必要です。

参考記事

参考サイト

合わせて読みたい

【Google Chrome】右クリックで翻訳がでなくなった時の対策方法の決定版