【AA v11】Automation Anywhere Eメール送信設定(独自ドメイン対応版)

メール送信をするには事前設定が必要

Eメール送信コマンドの中で詳しい設定をするRPA製品もありますが、Automation Anywhere Enterprise v11では事前設定を行わないと、Eメール送信コマンドが動作しません。

様々なメールサーバからメールを送信することができるので、業務に合ったメールサーバを選択して使ってみてください。

どこのメールサービスを利用するか悩んでいるという方は、後の拡張性のことを考えてGmailをオススメします。

独自ドメインでGmailを使っていると、公式のナレッジ通りにやってもメールを送信できないことがあります。
こちらの記事↓で対策方法をまとめてあるので参考にしてください!

RPAのエラー時に、メールやSlackで通知がくるようにしておくと便利です。

Step1.クライアントでのメールサーバ設定

できる限り細かく解説していきます!
スクリーンショットが英語表示になっているので、日本語表記も併せて書いておきますね。

1-1.Automation Anywhere Clientのオプションを開く。

クライアントのトップ画面の左上メニューバーから、Tools→Optionsを開きます。
日本語表記の場合は”ツール→オプション”。

ボット作成画面にもToolsがありますが、Optionsがあるのはトップ画面の方だけです!

ボット作成画面のToolsにはOptionsがないので注意です。

1-2.メール設定を開く。

Optionsタブが開くので、サイドバーの中からEmail Settingsを開きます。
日本語表記の場合は”メール設定”。

1-3.メールサーバの情報を追加していく。

いよいよ使っていくメールサーバの情報を入力していきます。
Email Settings内のHostとPortに適切な項目を入力してください。
独自ドメイン を使っている場合でもそのままの入力で大丈夫です。

Gmailの場合
Host:smtp.gmail.com
Port:587

Outlook/O365の場合
Host:smtp-mail.outlook.com
Port:587

Yahooの場合
Host:smtp.mail.yahoo.com
Port:465

Hotmailの場合
Host:smtp.live.com
Port:587

入力が終わったらApply(適用)→OK(完了)を押します。

1-4.メールサーバの認証設定

サーバにログインするためのアカウント情報を入力していきます。
ここで設定したアカウントからメールが送られてくるようになるというイメージです。

My server uses secure connection (SSL/TLS)(サーバに安全な接続を使用)
チェックを入れましょう。

My server requires authentication(サーバには認証が必要です)
チェックを入れましょう。
チェックをするとUsernameとPasswordを入力する欄が出てきます。

Username送信元となるアカウントのメールアドレスを入力します。

Password送信元となるアカウントのログインパスワードを入力します。

独自ドメインで運用しているGmailの場合は、正しいパスワードを入力してもうまくいかない場合があります!
こちらの記事↓で対策方法をまとめてあるので参考にしてください!

Include Go Green message at the end of the email(メール文末にGo Greenメッセージをつける)
チェックは不要です。
これは送られる全てのメールの文末に「印刷する前に環境のこと考えてね!」というメッセージを付与するかどうかの設定です。

入力が終わったらApply(適用)→OK(完了)を押します。


以上でメール送信をするための事前設定は完了です。

SendEmailコマンドや、エラー時の通知などに活用してください!