HTTPサーバ(Webサーバ)とは?Webページの配信システムの基本概念を解説
HTTPサーバとは?
HTTPサーバ、またはWebサーバとは、Webページの配信を行うためのソフトウェアのことを指します。HTTPサーバは、リクエストされたWebページを受け取り、ブラウザに返す役割を持っています。Webページを配信する際には、HTML、CSS、JavaScriptなどのファイルが含まれており、HTTPサーバはこれらのファイルをブラウザに送信します。
Webページの配信システムの基本概念
Webページの配信には、HTTPサーバが必要なだけではありません。以下に、Webページの配信システムの基本概念を解説します。
- クライアント-サーバモデル
- プロトコル
- IPアドレスとドメイン名
- ポート番号
- ステータスコード
Webページの配信には、クライアント(ブラウザ)とサーバ(HTTPサーバ)の間で通信が行われます。この通信は、クライアント-サーバモデルと呼ばれています。
クライアントとサーバ間で通信を行う際には、同じプロトコルを使う必要があります。Webページの場合、よく使われるプロトコルはHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)です。
Webページを配信するためには、HTTPサーバのIPアドレスまたはドメイン名が必要です。これを指定することにより、ブラウザはHTTPサーバにアクセスし、Webページを取得します。
HTTPサーバは、クライアントからのリクエストを受け付ける際に、ポート番号を指定します。ポート番号は、HTTP通信以外にも、FTP(File Transfer Protocol)やSMTP(Simple Mail Transfer Protocol)などの通信にも使われます。
HTTPサーバからブラウザに返されるデータには、ステータスコードが含まれます。ステータスコードは、HTTP通信が成功したかどうかや、エラーが起きた場合にどのようなエラーが発生したのかを示します。
以上が、HTTPサーバとWebページの配信に必要な基本概念です。Webページを利用する上で、理解しておく必要がある内容です。
参考記事
合わせて読みたい
【Google Chrome】右クリックで翻訳がでなくなった時の対策方法の決定版