LDAPとは? 軽量なディレクトリアクセスプロトコルの基本概念をわかりやすく解説

Explanation of IT Terms

LDAPとは?

LDAP(Lightweight Directory Access Protocol)は、ディレクトリサービスを提供するためのプロトコルです。ディレクトリサービスは、ユーザー情報やリソース情報など、様々な情報を階層的に管理するためのもので、企業や団体などでよく利用されています。LDAPは、TCP/IP上で動作し、検索や追加、変更、削除など、ディレクトリサービスに必要な操作を行うことができます。

軽量なディレクトリアクセスプロトコルの基本概念とは?

LDAPは、軽量なディレクトリアクセスプロトコルとして知られています。軽量であるため、LDAPサーバーへのアクセスが速く、大量のユーザー情報を扱う場合でもスムーズに処理することができます。

LDAPは、オブジェクト指向的なアプローチをとっています。LDAPディレクトリは、複数の属性から構成されるオブジェクトの集合であり、各オブジェクトには一意なDN(Distinguished Name)が割り当てられます。DNは、LDAPディレクトリ内でオブジェクトを区別するための識別子です。

LDAPクライアントは、LDAPサーバーに対して検索リクエストを送信し、LDAPサーバーはそれに応えて結果を返します。LDAPサーバーは、ディレクトリ内での検索速度を向上させるために、索引を使用することができます。

まとめ

LDAPは、ディレクトリサービスを提供するためのプロトコルであり、軽量であるため高速な処理が可能です。オブジェクト指向的なアプローチを採用し、DNによってオブジェクトを識別します。LDAPクライアントは、LDAPサーバーに対して検索リクエストを送信し、LDAPサーバーはそれに応えて結果を返します。LDAPは、企業や団体などでの情報管理に有用であり、高速でスケーラブルなディレクトリサービスを提供するための必須のプロトコルの1つとなっています。

参考記事

参考サイト

合わせて読みたい

【Google Chrome】右クリックで翻訳がでなくなった時の対策方法の決定版